CLANNAD一期やafter storyについて
昨日と今日で一期とafter story(まだ8話まで)を見ました。
2日で一気に見たのでまだ初心者です。
YouTubeで見たので順番めちゃめちゃでしたけど、
杏、智代の二人と付き合う話(もうひとつの世界?)を見ました。
これは番外編的なやつですよね?wikiを見ていたら智代の話だけ
18禁ゲームが出ていると書いてあったんですが内容はアニメとは違いますか?
映画も出ていると聞いて初心者には頭パンパンです…
わがままで申し訳ないのですが原作もやってない僕に
上記の事などCLANNADの基礎(内容ではなく作品の構成など)から教えて下さい。
よろしくお願いします。
『CLANNAD』は
泣きゲーなるジャンルを開拓した
key/ビジュアルアーツの最高作品であり
また、アニメーション制作会社で一番実力のある
京都アニメーションの最高傑作です
テーマは「幻想」で
あまりにも泣けるので
ニコニコ動画では「涙腺崩壊」「目からハイドロポンプ」と
言われるほど・・・
「CLANNADは人生」という言葉もネットで流行った
『CLANNAD-クラナド-』
01話「桜舞い散る坂道で」
02話「最初の一歩」
03話「涙のあとにもう一度」
04話「仲間をさがそう」
05話「彫刻のある風景」
06話「姉と妹の創立者祭」
07話「星形の気持ち」
08話「黄昏に消える風」
09話「夢の最後まで」☆☆☆☆
~以上、風子編~
10話「天才少女の挑戦」
11話「放課後の狂想曲」
12話「かくされた世界」
13話「思い出の庭を」
14話「Theory of Everything」☆☆☆☆
~以上、ことみ編~
15話「困った問題」
16話「3 on 3」
17話「不在の空間」
18話「逆転の秘策」
19話「新しい生活」
20話「秘められた過去」
21話「学園祭に向けて」
22話「影二つ」☆☆☆☆☆
~以上、渚編~
23話「夏休みの出来事」(番外編)
外伝「もう一つの世界 智代編」
『CLANNAD ~AFTER STORY~』
01話「夏の終わりのサヨナラ」
02話「いつわりの愛をさがして」
03話「すれちがう心」
04話「あの日と同じ笑顔で」☆☆☆
~以上、春原編~
05話「君のいた季節」
06話「あなたのずっとそばに」☆
~以上、美佐枝編~
07話「彼女の居場所」
08話「勇気ある戦い」☆☆
~以上、由紀寧編~
09話「坂道の途中」
10話「始まりの季節」
11話「約束の創立者祭」
12話「突然の出来事」☆☆
13話「卒業」☆☆☆
14話「新しい家族」
15話「夏の名残に」
16話「白い闇」☆☆☆☆☆
~以上、渚編~
17話「夏時間」
18話「大地の果て」☆☆☆☆☆
19話「家路」☆☆☆
20話「汐風の戯れ」
21話「世界の終わり」☆☆☆☆☆
~以上、汐編~
22話「小さなてのひら」☆☆☆☆☆
~以上、全部~
23話「一年前の出来事」(番外編)
24話「緑の樹の下で」(総集編)☆☆☆☆☆
外伝「もう一つの世界 杏編」
☆は感動するレベル
☆☆は中々泣けるレベル
☆☆☆は結構泣けるレベル
☆☆☆☆は超泣けるレベル
☆☆☆☆☆は涙腺崩壊or放心するレベル
劇場版は色々と酷いので
黒歴史に認定された・・・
原作の外伝の「智代アフター」は
渚以外のルートも作れというファンの意見によ
り製作されたもので
全クリするのはすぐだが
完クリするのはCLANNAD以上かかる
ゲーム界きっての鬱ゲー・・・
あまりに最後が悲しいので
ファンはkeyの大黒柱
企画兼シナリオライター兼作曲家の
麻枝准さんを叩きまくり
1~2ヶ月休職させた・・・
内容はアニメとは全く違います・・・
まあ2期観てくださいな・・・
順番は大事ですから
上を参考にしてください・・・
このサイトがお勧めです・・・
http://animescoop.aki.gs/
智代アフターのゲームはCLANNADの番外編にあった智代のやつの続きなんです。
少しエロい部分があるそうなので18禁らしいです
CLANNADはとてもいい話でそれだけは絶対いえます
Clannadは一八禁ゲームではありません。
智代アフターというゲームが一八禁で、
Clannadの坂上智代が出てきます。
このゲームには渚は出てきません。
もうひとつの世界は、DVD特典としてDVDBOXに入っていたものです。(二つとも)
映画はClannadとAfterStoryの2つの大体の内容が入っています。
しかし、アニメ版とは少し異なります。
絵が違うし、声も違うし、今の時点でみるとネタばれも少しあるので、
気を付けてくださいw
CLANNADは18禁ゲームはないぞ。
全部全年齢版だ。
最初はエロありで出す予定だったらしいけどな。
CLANNAD初期の番外編は智代のルートのEDの話。
30分しかないからあくまでオマケ程度だな。
アニメでも終盤近くまで智代ルートで組んでるからね。
あくまで渚ではなく智代と付き合った場合の番外編だね。
アフターの番外編はアニメオリジナルだと思う。
渚と会う前の朋也と杏の話だったかな。
見てないから詳しくは知らんけど。
↓の人達に更に補足しますと
アニメのafter storyは他に
春原や幸村の話の他、番外編の草野球話も混ざっています。
after storyというのは原作だと渚ルートの後の話で、
ある一定の条件を満たすことでプレイすることができます。
本来はafter storyでない話をアニメでは
after storyの序盤に入れているので、
(渚ルートの終盤も実はafter storyでやっている)
原作とは少し違います。
アニメでは2学期からの話をafter storyと解釈した方がよいでしょう。
ちなみに杏と智代の話も
実は一応1期などである程度取り入れているのですが
核心まで踏み込むのは無理だったんですね。
1期の18話は杏と智代を断ち切るためのアニメオリジナル展開でした。
↓の人達の補足。
アニメの智代編や杏編は原作の両者のルートをアニメ化したもの。この二人のルートは内容的に渚のルートと混ぜることが困難だったので別枠で作られた。
ゲーム「智代アフター」は原作の智代ルート後の話なので映像化はされていない。
PC版の『CLANNAD』が原作である。アニメは主に一期はPC版の渚、風子、ことみルート、afterstoryはPC版の渚、有紀寧、美佐枝、汐ルートがメインになっている。PC版とほぼ同じ内容のゲームがPSPとXbox360である。劇場版はPC版やアニメやゲームとは違う監督によって作られている。他にもドラマCDやマンガやケータイサービスなどがある。スピンオフ作品としてPC版『智代アフター~It`s a Wonderful Life~(18禁)がある。最近では『CLANNAD』のスピンオフのソフトの上巻がPSPで発売された。今後は『CLANNAD』のスピンオフのソフトの下巻、PS3への移植がある。
杏編、智代編ともあくまで恋人関係で、学園生活を終えるまでに話です
質問の、智代アフターという作品は、智也がリサイクル業へ就職して以降智代達との話を描いています
18禁のPC版、PS2版、PSP版と複数リリースされています
実際、PC版は、シナリオに賛否があり、その後の異色作では、シナリオが1部変更になっています
クラナドは、本来原作は
渚の卒業までを描く、学生編(その間に、各キャラの個別ルートへ突入出来ます
)
渚との同棲編である、アフターストーリー(この中にも個別キャラ攻略ルートが存在します)から構成されています
まだアニメのアフターストーリーも見終わっていない様なので、
詳しい紹介は避けますが
最初の段階では、アフターストーリーのラストは1本道です
学生編とアフター編で、合計13個の光の玉を入手しなければ、最終的な真エンドは見れない仕様です
光の玉は、それぞれのヒロインや、サブキャラを攻略する事で、入手出来ます
そのままエンディングに入りますが、入手した玉は、オープニング画面の木下に蓄積されますので、
それを参考にしてください
やはり、原作今なら、PSP版やPC版フルボイスをプレイすることをお勧めします