友達をオタク化させたことはありますか?させたことがある人は何を紹介しましたか? 自分は今、カナダに留学してるんですがそこで知り合った中国人とベトナム人、カナディアンに
Angel Beatsを教えてこっち側に引き込みました。 今は、クラナド見て泣いてます。笑(=_=)笑 クラナドいいですよねーー(/_;)
その人がどんなものに興味を引かれるかをまず考えてます^^
例えば、銃器が好きな人に、そういう銃器を使って戦うアニメなどをオススメしてみたりして、少しずつ、たっぷり時間を使ってこっち側に引き込みますねw
後、全然そういうアニメを観たことの無い人に、いきなり萌系のアニメをオススメするのは自分の経験上止めといたほうがいいと思います。
刺激が強すぎますから。
自分が友達に紹介したのは・・・
AngelBeats!
↑これで何人の友人をこっちに引き込んだことか・・・w
AngelBeats!はオススメするには完璧な作品ですよね
男のロマンである銃器を使ってバトル、キャラ可愛い、カッコいい、泣ける作品であり笑える場面もちょこちょこ、完璧です!
萌系があまり好きではないという人も出てくるかと思います。
そういう人にはDARKER THAN BLACKをオススメするのがいいと思います。
もし、あなたが見ていないのであれば、是非見てみてください^^
絶対見て損はしません!
クラナドは神作品です^^
自分も何度も涙をこぼしたことか・・・
因みにお気に入りの話は風子の話です!
ことみの話も良かったな~
そして、クラナドで好きなキャラは藤林杏です
クラナドのOVAの杏篇を見ていないなら見てくださいね
先ほど話した、DARKER THAN BLACKの画像をあげておきます^^
強制的に見せたらはまった
僕はゲーム関連のネタが中心なので、ゲームを中心に紹介しました。
らき☆すた、SHUFFLE!シリーズ(Really?Really!まで)、俺たちに翼はない、リトルバスターズ!、さらさらささら、あかね色に染まる坂 ですね。
バカテスとかヨスガノソラ…あと、ハルヒかな
私は親友に夢小説を見せたりVOCALOIDの曲を聴かせたり、恋愛ゲームとき○モなどをかしたり
色々なジャンルの漫画を何十冊と大量にかしたり…徐々にオタク化させてます(笑
現在進行形です。
無理にではなく親友も楽しんでるんですかね。^^*
ハルヒは親友の父親が見ているみたいなので知ってるらしいです…そういうのに厳しい人だとおもってたのでびっくりした覚えがあります(笑
させたことないですが、引き込まれた方です。
友達にかなり熱く凉宮ハルヒの憂鬱の朝比奈みくるを語られたので、いろいろ深夜系を見始めました。
最近は声優さんに関しての知識が多くなりました。
そんな気は全く無かったけど、むかし友人に機動戦艦ナデシコ見せたら友人の弟を芋づる式に引き込んだ事はあったな(苦笑)
あれには驚いた(笑)
私はニコニコ動画ですね。
主に笑える動画を見せる
↓
ひぐらしやハルヒなど知名度を高いMADなどをみせる
↓
初音ミクなどの楽曲を聞かせる
↓
東方の曲も聞かせる
など、w
とにかくニコニコ動画を見せまくってました。
そしたらこっちの世界に入ってきちゃいましたw
私もAngel Beats!を友達に見せて引き込みました。
今はバカとテストと召喚獣や生徒会の一存を見せてます
0 件のコメント:
コメントを投稿