2012年6月14日木曜日

泣きゲー、泣けるアニメ作品(key?)について質問です。 自分はクラナドから泣...

泣きゲー、泣けるアニメ作品(key?)について質問です。

自分はクラナドから泣けゲー?に興味をもち現在とてもはまっています。

『クラナド』アニメとPS2版。『智代アフター』 『プラネタリアン』 『KANON』PS2版をやり、観ました。

個人的な好み、感想になりますが、クラナドはアニメ風子の場面以外泣けませんでしたが、PS2のはとっても泣け、智代アフターに関しては号泣でした。

先が読めてしまった『プラネタリアン』中途半端に感じた『kanon』(あゆと舞の友達の話は泣けたけど・・・^^;)は思ったより・・・で残念でした。



今週中何か見たりやりたいのですが何か1番泣ける、深い作品はなんだと思いますか?アニメ、ゲームどちらでもかまいません。

今考えているのはONEゲーム版(作品自体が奇跡と書いてあったから)かAIR(ゲームorアニメ)kanon(アニメ)です。何かすばらしいものがあればよろしくお願いします。







個人的には、「CLANNAD」がKeyの中では1番良いと思いました。

内容が深く、特に「アフターストーリー」はとても感動しました。



「ONE ~輝く季節へ~」はKeyの泣きゲの原点といえる作品なので、やってみるのも良いかもしれません。

Key最新作の「リトルバスターズ!」は今までのKey作品とは雰囲気がガラッと変わっているので、楽しめるかもしれません。



Key以外だと

「家族計画」

「CROSS†CHANNEL」

「世界ノ全テ」

などがおすすめです。








参考までにニコニコ動画から「http://www.nicovideo.jp/watch/sm546304」

一応参考になれば良いかと思います。







AIRは純粋に「泣き」を追求したようなゲーム。

key意外だったら、ef - a fairy tale of the two.等がおすすめです。

0 件のコメント:

コメントを投稿