2012年6月14日木曜日

クラナド(失礼承知で!!)ネタバレあり

クラナド(失礼承知で!!)ネタバレあり

こんにちは。クラナドについて質問させて下さい・

ネタばれ含みます。



先日、PS3でのクラナドを初めてプレーしました。

先ほど、渚EDで終わったのですが(主人公だけ卒業して、渚は「わたし頑張る」みたいな感じのです)

これは何EDになるのでしょうか?



別の方の知恵袋だと主人公は最後は雪の中で死んでしまうとありましたが、あれは何EDなのでしょう?

どのキャラで攻略しても悲しいED(いわゆる涙が出るような)はないのでしょうか?



ファンの方が沢山いらっしゃるので失礼は承知ですが、正直「え?つまんないかも・・・このソフト」と感じています。

攻略ルートなど一切見ず、思うがままプレーしていたのが悪かったのでしょうか?



クリアした後に何かが11話まで見ることが可能とありましたが、一体何でしょう?

あと、光のたま??というのは何でしょうあ??



素人質問で恐縮ですが、どなたか教えて下されば幸いです。







まずCLANNADは、「学園編(学園生活時代)」と「アフター編(学園卒業後の渚との生活)」という2部構成です。

CLANNADという作品自体のトゥルーエンドはアフター編にあるので、最終的にはアフター編を開放する必要があります。



アフター編を開放するには、学園編の攻略対象から光の玉を集める必要があります。

光の玉を集め、渚ルートを攻略するとアフター編が開放されるため、渚ルートを最初に攻略するのはあまりオススメとはされていません。

光の玉は各攻略対象のルートのトゥルーエンドで手に入る場合が多いですが、中には面倒なフラグ立てを行わないと手に入らないキャラもいます。



CLANNADはとても長い作品なので、自力攻略はとても時間がかかると思います。

もし自力攻略でクリアしたいなら、とりあえず次は「伊吹風子ルートを攻略したほうが良い」というヒントだけ与えておきます。

自力攻略にこだわらないようなら、攻略サイトを見て効率的に読み進めたほうが面白いでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿