アニメ、クラナドについて。
前にも一度クラナドを観たのですが、その時はテレビと一緒に適当に観てました。
しかし今日、改めて真剣に観ました。
まだ、ことみがバイオリンで演奏会?をしてる所までしか観てないのですが…。
フウコの話だけで
もう号泣しちゃいました
このクラナドと言うのは
色々な話があるんですか?
だとしたらフウコの話は
何番目に感動しますか?
風子が一番泣けます・・・・
『CLANNAD』全23話
『CLANNAD ~AFTER STORY~』全24話
1期の泣ける所
09話 「夢の最後まで」・・・風子
14話 「Theory of Everything」・・・ことみ
22話 「影二つ」・・・渚
2期の泣ける所
04話 「あの日と同じ笑顔で」・・・春原
06話 「ずっとあなたのそばに」・・・美佐枝さん
08話 「勇気ある戦い」・・・由紀寧
12話 「突然の出来事」・・・朋也&渚
13話 「卒業」・・・朋也
16話 「白い闇」・・・渚
18話 「大地の果て」・・・秘密
19話 「家路」・・・直幸
21話 「世界の終わり」・・・秘密
22話 「小さな手のひら」・・・皆
他にも多数泣ける所があります・・・
風子の話で号泣してしまったら
2期の最後の方は干からびますよ☆
特に16話は放心してしまいました・・・
涙腺崩壊なんてもんじゃ済まされないです
5話前から話の展開予測してて放心しました
あまりにも凄まじい出来栄えだったのでね
22話「小さな手のひら」では
『小さなてのひら』が流れている時
「えっ!あのシーンとこのシーンって繋がってる!」
って号泣しながら吃驚する事でしょう・・・
風子の話は上の泣ける話を参考にすると
下から2番目ですね・・・
まあ、一部感動する話というのも多数ありますから
充分泣ける話なのですがね
ことみが演奏会をしている所なら
あと2,3話で14話で号泣できますね☆
2期の最終回観たら
このアニメに出会えて幸せだ
と強く感じるでしょう・・・
ほぼ全キャラにスポットが当たります。
もともと原作ゲームでは個別ルートになっているものを
アニメでは渚ルート&アフターストーリーをベースに
1つに統合している構成だからです。
しかし杏と智代の話についてはシナリオの都合上、本編では最後まで
やりません。(アレンジされ、簡略化されています)
この2人の話についてはそれぞれ1期、2期のDVD特典の特別編で補完されます。
風子の話は個人的には4番目って感じでした。
いろいろな話があります。
風子の話は自分は2番目に感動しましたね。。。
一番はアフターの朋也の話(18話)です。
他にはことみの話、ゆきね?の話、みさえさんの話、
渚と両親の話、春原と妹の話などがあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿