『クラナド』
クラナドでどこのシーンが1番泣けましたか?
自分は風子が忘れらていくところ
あと汐に渚について話しているところ(電車のシーン)です!!
もう1つ質問なんですが
クラナドのゲーム(psp)はしたほうがいいですか?
そして他のKye作品は見たほうがいいですか?
やはりAfter 18話ラストの帰りの電車内の渚回想シーンですね・・・
朋也がやっと渚の死と向き合い、受け入れた心情がとても伝わってきました。
ゲーム版においては、アニメでなかった個別ストーリーも多々入っていますし(椋・勝平・早苗・秋生等・・)、アニメ版のストーリーももっと細かく描写されていますので新たな気付きや感動ができると思います。
アニメ版が気に入ったのであれば、プレイされる事をおすすめします。
また他のKey作品となる「Kanon」「Air」共に素晴らしい作品ですので、「CLANNAD」が好みにあったのであれば同様に泣けると思われます。
また「Angel Beats!」は本来Key作品ではありませんが、人気の高い作品ですので観られるのも良いかもしれません。
(個人的には上記3作と比較すると、内容が薄っぺらく好みではありませんでしたが・・・)
またアニメ化されていないKeyのゲーム作品として
「リトルバスターズ」「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」「智代アフター」もおすすめします。
・↓「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」
他の解答者さんと同じで、私もアフター18話ですね…。
小さい頃の父親との思い出、汐と仲直り、五年分の涙を流し…渚の死を受け入れる。
もうこの回は泣きっぱなしでした(;∀;)
質問者さんと被りましたねw
↓のシーンです^^
ゲームは未プレイなのですみません^^;
他のkey作品も十分泣けますのでオススメです^^
菜の花畑で、
親子の絆を取り戻したシーン
です。
0 件のコメント:
コメントを投稿